top of page

絵で見て考える中川運河の「らしさ」  

B1号 [運河を挟んで向き合う]

The “Character” of the Nakagawa

Canal Thought of in Pictures:

issue B1 [Facing Each Other Across the Canal]

運河沿いのシンプルな形の倉庫の対称性と水の反射による建築状況を表現

Counterpart Double A-side Townscape: representation of the - due to the symmetries and reflections of its simple shaped warehouses - specific architectural situation along the canal

media:普及メディア(リーフレット)

development and distribution:

都市コミュニケーション研究所、

代表:竹中克行(愛知県立大学教授)

対をなす両A面の① 本線の状況(表紙)

front page: ① ​a scene from the canal main line: When you step into one of these warehouses, you can on the opposite quay see the same warehouse open to both the canal and the road through its gaping mouth on the surface of the water.

4.21 Unga B1 page01 colour.jpg

対をなす両A面の②  東支線の状況

situation at the East Branch

4.21 Unga B1 kura_shisen2 canal 3 Scan2 fb.jpg
4.21 Unga B1 kura_shisen2 street 5 Scan2 fb.jpg

対をなす両A面の中川運河堀留の状況

situation at the canals terminal end

4.21 Unga B1 horidome canal fb.jpg
4.21 Unga B1 horidome street fb.jpg

運河の雰囲気を表現しようとしたいくつかの習作

some drafts where I tried to capture the ambience at the canal

4.21 Unga B1 shisen(nebenarm) skizzen fb.jpg
4.21 Unga B1 kura_honsen street skizze fb.jpg
4.21 Unga B1 titel skizze 2019-04-13.jpg
4.21 Unga B1 titel skizze 2019-07-11 21 26 58.jpg
4.21 Unga B1 10-08-19 18 02 02b.jpg

絵で見て考える中川運河の「らしさ」 

4.00 Unga all 20220300.jpg

都市の「らしさ」は、直感的には理解できても、言葉にしにくいものです。視界に収まらないスケールの大きな特徴、目前にあっても気づきにくいリズム、意識化されていない付き合いの作法など。そうした言語化しにくい町の底流にある文脈を可視化するために絵で見て考える中川運河の「らしさ」』と題する本シリーズを制作しました。

これまで発行した号は、都市コミュニケーション研究所のウェブサイトに掲載されています。

絵からヒントを得ながら、未来の都市づくりのために想像力を働かせましょう。

bottom of page