top of page

[血糖値コントロール]

TARZAN 738号

[Blood Sugar Control]

TARZAN, issue 738

「まんじゅうが怖い」東海道中で弥次さんと喜多さんのシーン、全部で4ページ

“Iʼm afraid of manju”, a cartoon about Yaji and Kita

 editor:堀越和幸

3.1-3 TARZAN No.738 page1_1.5MB.jpg
3.1-3 TARZAN No.738 page2_1.5MB.jpg

世界に冠たるマンガ大国で、漫画を描きました。

『ターザン』738号のテーマは「血糖値のコントロール」で、弥次さん喜多さんがまんじゅうを食べたときの不健康な副作用について話し合うシーンを担当しました。

Subject of this TARZAN issue is “Blood sugar control” and I was asked to do a scene with Yaji and Kita discussing the unhealthy side effects of eating manjū.

Yaji and Kita are popular Edo-age characters from a road novel, 1802 by JIPPENSYA Ikku (十返舎 一九) .

In his story they where on a pilgrimage to Ise Shrine, but predominantly interested in food, sake, and women leaving a trail of misadventures and hilarious situations.

3.1-3 TARZAN 81 51 201804 tarzan738_ 003 page1.jpg

© 2024 by Clemens METZLER クレメンス メッツラー     

イラストレーター、Clemens Metzler, Illustrator | Japan | 墨のメルヘン | 歴史 | 時代 | 時代物 | 明治 | 大正 | 昭和 | 名古屋 | 中川運河 | 建築 | 地図 | 鳥瞰図 | 線画 |モノクロ | 白黒

bottom of page