top of page

絵で見て考える中川運河の「らしさ」  

A2号 [閘門式運河の水面]

The “Character” of the Nakagawa

Canal Thought of in Pictures:

issue A2 [Water Levels at a Lock Canal]

海、中川運河の2つの閘門

陸側の高い位置にある堀川の水位の違いを等角イラストで説明

isometric drawings to explain the different water levels of the sea, the Nakagawa Canal with its two locks and the Horikawa river on the higher land side

media:普及メディア(リーフレット)

development and distribution:

都市コミュニケーション研究所、

代表:竹中克行(愛知県立大学教授)

表紙:両閘門式で掘り込まれた中川運河は平均的な海面よりやや低いが、
両閘門式により、プールのような閉じた水域を形成している。

front page: The canal lies slightly lower than the average sea level and due to a double lock system represents a closed body of water, not unlike a swimming pool.

4.20 Unga A2 page01 colour.jpg

松重閘門と土地のかたち

the Matsushige Lock and shapes of the terrain

4.20 Unga A2 201803 UngaA2_page2.jpg
4.21 Unga A2 201803 UngaA2_page2 69.jpg

絵で見て考える中川運河の「らしさ」 

4.00 Unga all 20220300.jpg

都市の「らしさ」は、直感的には理解できても、言葉にしにくいものです。視界に収まらないスケールの大きな特徴、目前にあっても気づきにくいリズム、意識化されていない付き合いの作法など。そうした言語化しにくい町の底流にある文脈を可視化するために絵で見て考える中川運河の「らしさ」』と題する本シリーズを制作しました。

これまで発行した号は、都市コミュニケーション研究所のウェブサイトに掲載されています。

絵からヒントを得ながら、未来の都市づくりのために想像力を働かせましょう。

bottom of page