奥能登芸術祭ガイドブック
Guidebook to the Oku-Noto Triennale
イラストレーションで
地域の特徴を紹介
illustrations to introduce the region
publisher:現代企画室
director:北川フラム
editor:吉田宏子
designer:小板橋基希+難波知子(akaoni)
瀬戸内国際芸術祭は皆さんご存知だと思います。同じディレクター、北川フラム氏が手がける新しい芸術祭が、2017年9月から石川県能登半島の最先端にある珠洲市で開催されます。
「最果ての地」というコピーがつくほど奥まっている場所ですが、その分、古来の伝統文化や自然が色濃く残り、力強い芸術祭になる予定です。そのガイドブック内に地域の特徴を紹介するイラストを描ました。
やや土着的な力強さを感じさせるリアルなイラストレーションが、芸術祭には相応しいと思いました。芸術祭やその土地への関心が増幅するために、船や塩田で作業する人、ハンミョウというその地域に生息する虫などを写実的にモノトーンで描きました。
You may have heard of the Setouchi International Art Festival. A new art festival by the same director, Fram Kitagawa, is held since September 2017 in the city of Suzu, at the cutting edge of the Noto Peninsula in Ishikawa Prefecture.
The city of Suzu is so remote that it has been called the "farthest place from home", but because of this, it has a rich traditional culture and nature, and the charisma of the region is very strong.
I was asked to illustrate the special features of the region in a guidebook, for which the rather sober style of my drawings seemed well suited. To amplify the interest in the festival and the land, I drew in a realistic monotone the boats, the people working in the salt pans and the local insect, the Hanmyo (Tiger Beetle).